ページ

2019年7月21日日曜日

「ファウスト」追記

「ファウスト」解説【ゲーテ】

時間がかかった。別に完全な解説ではないが、まずある程度の見通しまでは示せたと思う。
戦前は旧制高校でドイツ語が必須だったこともあり、ドイツ文学研究はかなり水準は高かったはずである。
もちろん戦後もレベルは十分高く、現在だって外国文学研究としては見ごたえのあるもののうちの一つだろうと思うが、正直言って、誰も十分「ファウスト」を読めていなかった。それなりに研究所は目を通したから、間違いないと思う。

本文の末尾の有名なフレーズ、
「すべて移ろい行くものは、永遠なるものの比喩にすぎず。
かつて満たされざりしもの、今ここに満たさる。
名状すべからざるもの、ここに遂げられたり。
永遠にして女性的なもの、われらを牽きて昇らしむ。」


「ループ時間が本源的な時間だ。
キリスト教の教義内容不備は整理された。
詳細の直接的記述は危険なので回避するが、
教義への女性の編入を含む内容なのである」

と書き換える、たったそれだけの作業に、やろうとしてから2年間かかった。

誰でも知っていることだが、冒頭の「天上の序曲」は旧約聖書「ヨブ記」を下敷きにしている。
ところがこのヨブ記について、まともな解説が無い。
解説を書いたり読んだりするのはクリスチャンだから、キリスト教の外から考えたものが存在していない。
西洋人も、ゲーテはじめキリスト教からの離脱を色々試みているのだが、
当時から今まで人類文明のイニシアチブは西洋社会が握っているのである。
当然客観的な視点は、今現在まで確立できていない。

実際ヨブ記を読んでみると、当時のユダヤ教の教義的な不備による苦しさが如実に理解できる。
聖典かもしれないが、欠陥のある聖典なのである。
そのことの解説は存在していなかった。
だから自力でまとめた。

「ヨブ記」あらすじ解説【旧約聖書】

また、「ファウスト」最大の難解な場所は、第一巻にも第二巻にも存在する「ワルプルギスの夜」であり、マドマギで端的に表現されているように、これは性的錯乱の祭りなのだが、ゲーテは明らかに「夏の夜の夢」を下敷きにしている。
しかし「夏の夜の夢」のしっかりした解説も、これまた存在していない。
だから自力でやった。

「夏の夜の夢(真夏の夜の夢)」あらすじ解説【シェイクスピア】

で、ようやく「ファウスト」に書かれるわけだが、過去のファイスト研究は明らかに、
ヨブ記の読み解きも、夏の夜の夢の読み解きもやらずに、いきなりファウストを読もうとしている。

これでは無理である。いくら碩学でも無理である。読めるわけがないのである。
その下敷きを理解せずに、ドイツ人学者による「ファウスト研究」のほとんど全部に目を通す、それはそれで作業量的には十分偉いことなのだが、ツボを外している。

2019年6月14日金曜日

安倍・ハメネイ会談について

まずはハメネイ師の英文ツイートから自動翻訳。

私たちには、善意と真剣さの疑いはありません@abeshinzo。しかし、あなたが米国大統領から述べたことに関して、私はとのメッセージを交換するに値する人としてトランプを考慮しません。私は彼のために応答を持っていない & 彼に答えることはありません。

自由で賢明な国家がプレッシャーの下で交渉を受け入れることができないので、イスラム共和国は米国に対する信頼を持ちません、そして、我々がアメリカと交渉した前の苦い経験は#JCPOA二度と繰り返されません。

アメリカに関する我々の問題は、政権交代の問題ではない。なぜなら、たとえ彼らがそのようなことを追求しても、過去40年にわたってイスラム共和国を破壊しようとした以前の米国大統領と同様に、それを達成することができないからです。

我々は核兵器に反対し、宗教的判決は核兵器の建造を禁止している。しかし、もし我々が核兵器を生産することを意図していたならば、米国はそれに対して何もできず、米国の禁止は決して障害にならないということを知っている。

米国はどの国が核兵器を持つべきであるべきか、すべきではないと言う能力を、決して持っていない。アメリカは核兵器に何千もの核弾頭を持っているからです。

我々は、米国がイランとの真の交渉を求めているということをまったく信じていない。本物の交渉はトランプのような人から来ることは決してないからです。真偽はアメリカの役人の間ではとても珍しい。

.@AbeShinzo米国の大統領は、イランを含む数日前に会って、あなたと話しました。しかし、帰国後すぐにイランの石油化学産業に制裁を課した。これは正直のメッセージですか。彼が本物の交渉をしていることを示しているのだろうか。

核取引の後、直ちに JCPOA に違反した最初のものはオバマであった。イランとの交渉を要請したのと同じ人物が、調停者を送った。これは私たちの経験であり、安倍氏は我々が同じ経験を繰り返すことはないと知っています。

君@abeshinzoはトランプがアメリカとの交渉がイランの進歩に繋がると言っていると言った。神の恵みによって、交渉なしに、制裁にもかかわらず、我々は前進します。

それはあなたがアメリカが常に自分の考えを課したいと思っているという事実を認めることは良いことです & beliefs on other nations;また、アメリカ人が他人に対する見解を課すことに制限がないことを知ることも良いことです。

私は、イラン・イスラム共和国との関係を拡大するというあなたの提案を歓迎します。日本はアジアにおいて重要な国であり、イランとの関係を拡大しようとするなら、重要な国のように確固たる決意を示すべきである。


以下要約。11ツイートあり、1ツイートが2段に分かれている。合計22段。



ほぼアメリカへの悪口、不信、拒絶で埋まる。
しかし、トランプの問題とはしておらず、アメリカ政府全体の、一貫した問題としている

かつ、安倍総理にたいしては大変好意的、友好的。




つまり、
「安倍総理の肝いりならば、交渉の余地はある。
直接交渉はせず、安倍総理を仲立ちにしてやってゆきたい」
という意思表示と解釈できる。

高校時代の現代国語の悪い癖で、文章個々を読もうとすると失敗する。文章は全体を読まなければならない。外交としては大成功である。




2019年5月21日火曜日

コミュニケーション・サークル・追記4

MMTの方とお話させていただいて、十分伝えられなかったこと

1、MMTに対する報道姿勢、財務省などが悪口言いながらある程度認める態度の背景には、アメリカ民主党への忖度と恐怖がある。ある意味我々はまだアメリカの手のひらの上をグルグル回っているだけである。

2、「アメリカ民主党の風が変わった」ことで日本のマスコミ、学界は大きく変わる。官界も政界も変わる。それは経済に対する理解の深まりというより、恐怖によって。

3、サンダース=コルテスラインで民主党政権になったら、中央銀行システムは大きく変革される。

4、その時瞬間的に、日本も良い中銀システムを導入できる可能性がある、なぜならアメリカ政府の一般国民への説明と矛盾をきたす要求を日本にできないから。その瞬間を逃したら数十年チャンスナシ。変なシステム運用を強いられる。

5、中央銀行システムの研究と洞察を十分深めてその瞬間を待つしかない。しかし現在の財務省や主流派経済学者にそれが可能なのか?答えは明らか。

6、これは太平洋戦争における、航空機エンジンの開発にたとえられるべき知的競争である。「風立ちぬ」みてわかるとおり、油を吹くエンジンしか開発できなかった。今回もそうなるのか。

7、来るべき中央銀行システムは、本位制の残滓を完全に消し去ったものになる可能性が高い。貴金属とのつながりが、名実ともに払拭される。しかし日本、アメリカ、中国、直近のバブルはみな土地バブルなのである。

8、私見では、貨幣は度量衡と暦法時法に挟まれた存在である。

コミュニケーション・サークル【貨幣・言語・音楽】 

つまり実態的要素を完全には消しきれない。しかし一方消しきったほうが明らかに効率が良い。悩ましい。

その考察に残された時間は最短で1年半。2020年には大統領選挙である。