ページ

2014年1月11日土曜日

映画雑感・三大キリスト教映画

キリスト教映画
ミッション8ミニッツという映画を見た。


http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BC%9A8%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%84-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4-DVD%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B005MH1KIC

大変優れていた。
私の中で、三大キリスト教映画を位置を占めている。

「ベン・ハー」
これはキリストが登場するが、顔は見せない。
それでも見終わった後クリスチャンになりたくなるほど、
良い映画だった。
(もののけ姫におけるハンセン氏病快癒の奇跡は、
明らかにベンハーの影響だろう)




「サクリファイス」
タルコフスキーの遺作。
終盤、キリスト教の三位一体教義を、
見事に表現している。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%BD%8D%E4%B8%80%E4%BD%93


父と子と精霊の三位が、
交わりそうで交わらず、
しかし、世界が再生される。




三つ目がこの
「ミッション8ミニッツ」である。


主人公はイエスである。
イエスだから、父と連絡を取りたがる。
精霊(携帯メール)を使う。
理不尽な状況に置かれたとき、
人はだれしも諦める。
主人公も諦めかかる。
しかし、あるとき忽然として、
巨大な勇気を発揮する。


「たしかに無理な状況だ、
だがそれでも諦めるべきじゃない」


私はクリスチャンではないが、
イエスは好きである。
それは彼がこのような、
とほうもない勇気を持っているからである。


西洋文化とわれわれ日本人が言うとき、
ゴッホやベートーヴェンがまず連想される。
彼らのアグレッシブな創作態度の根底には、
おそらくイエスという人のキャラクターがある。
ブッダではどう転んでも、
絵の具を描きなぐったり、楽譜を書きなぐったりはしない。


この作品の監督、ダンカン・ジョーンズというひとで、
デビットボウイの息子さんだそうだ。
注目していきたい。


にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


0 件のコメント:

コメントを投稿